ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
道産子パパ
道産子パパ


Instagram


神奈川在住の53歳。

昔はバイクでソロキャン
今は家族でファミキャン
時々ソロ

目指すは荷物の縮小!

VOXYに荷物満載で
キャンプしています
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年02月28日

搬送方法

先日購入したトヨストーブ レインボー RB-25 TOYOTOMI トヨストーブRS-S23A
(すみません、レインボーではありませんでした。)

これをどうやってキャンプ場に持って行くのかが問題です。


幸い車はVOXY。

詰め込めない事もないのですが、灯油がこぼれるのが
やっぱり心配です。

デカイビニール袋に入れていくというのも
OKですが、ハードBOXに入れていけば、最悪多少
こぼれても大丈夫じゃないかということで、いろいろと
ホームセンターで探した結果、これにしました。


搬送方法

内寸W630xD375xH185サイズのものです、ちなみに
ストーブの方はW430xD330で、かなり大きい物ですが
燃料タンクを外して、横に置く様にし、BOX内のまわりに600mmの
高さの板をセットし、上蓋を被せれば荷物も載せることが
出来てなにかと便利なはずです。

とりあえず、今週あたりホームセンターで板を見繕ってくる予定です。



にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
シェラカップ
シェラカップ

洗車終了!
洗車終了!

2回目は
2回目は

お家BBQ
お家BBQ

有給消化
有給消化

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
リモコンキー
シェラカップ
2回目は
洗車終了!
届いた!
やっと見つけた
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 リモコンキー (2021-11-17 17:27)
 シェラカップ (2021-05-21 22:56)
 2回目は (2021-04-28 12:09)
 洗車終了! (2021-04-19 11:24)
 届いた! (2020-10-25 13:58)
 やっと見つけた (2020-09-13 17:33)

この記事へのコメント
うちはレインボー持っていないんで分からないんですが、灯油がこぼれたりすることがあるんですか?

アレって一回こぼれると車の中が1ヶ月くらいは臭くなって困りますよね-。

うちは以前はミニスポイトで底の灯油も抜ききってから移動してました。
ちょっと面倒なんですよね-(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2011年03月01日 08:54
こんにちわ〜


あれっ!?(°∇°;)
購入したストーブって、レインボーでしたっけ?

レインボーならそのまま運べると思いますよ(^O^)v
Posted by あつHD at 2011年03月01日 16:21
ゆう・ひろパパさんへ

一応、保険だと思って購入しました。
ミニスポイトも購入しており、ゆう・ひろパパさん同様、抜いてからの
移動となりますが、完全に抜けきらないと思うので
ハードBOXを購入です。

あつHDさんへ

あっ、すみません!自分の勘違いでした
良く確認しないで、アップしちゃいました。
すみません。

BOXですが、積載時に板の壁を作り、そこにBOXの蓋を置くことで
その上にも荷物を載せられるので、その当たりも
考えて、ハードBOXを購入致しました。
Posted by 道産子パパ道産子パパ at 2011年03月02日 14:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
搬送方法
    コメント(3)