ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
道産子パパ
道産子パパ


Instagram


神奈川在住の53歳。

昔はバイクでソロキャン
今は家族でファミキャン
時々ソロ

目指すは荷物の縮小!

VOXYに荷物満載で
キャンプしています
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月26日

今日の収獲



折り畳みの小さなテーブルとホールディングテーブル
そして、欲しかった鉈と斧

鉈は薪作りに使うとして、斧は使わんだろう

って、ほら (;^_^A アセアセ・・・


ねぇ~ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


いろいろと、きっと使えると思います。(笑)





にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
 にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
 にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
 にほんブログ村
  


Posted by 道産子パパ at 19:43Comments(4)キャンプ道具

2012年02月26日

焚き火の燃料

キャンプと言えば、焚き火!



暖を取ったり、調理したりと、まったりするのに欠かせないものです。

そんな焚き火ですが、薪が無いことにはどうしようないですが
その薪の調達ってどうしています?

ホームセンターで購入したり、キャンプ場に行く途中で
購入したり、近所の木工所で貰ってきたりと色々と
入手手段があるとおもいます。



今現在、コンテナ6つ分の薪があり、これはある程度
大きさを揃えた分で、実はこれ以外にもどうしたらいいの?
って位余っているんです。


  続きを読む


Posted by 道産子パパ at 16:49Comments(2)燃料

2012年02月25日

図面を引いてみました

これでも、職業訓練校のCAD本科卒業なもので
CADソフトを使って、図面を引いて・・・




引いて・・・




引いて・・・




はい、すっかり使い方を忘れました。

そういうわけで、こういうCADソフトを使い図面を
引いてみました。


クリックするとハッキリ見えます


このソフト、「2xBuilder」といい、一日いじっていればかなり使える
と思います。

特筆すべきは、「木取り図画面」でしょうか?


クリックするとハッキリ見えます

これって便利ですよね?


このHPにも書いてありますが、「木取り図画面」を印刷してホームセンターの
カットサービス等を利用する場合にも便利ですよね!


ただ、図面は机上の空論ですので、目安と考えた方が
いいですよ。


材料をカットする時は当然、ノコギリ等でカットしますがノコギリ等の
刃の厚み分、長さが短くなります(数ミリですが、それで泣くこともあります)ので
その分、余裕を持って見て置いた方がいいです。


ちなみに、今回の作った図面ですが「春風香」さんのブログ
「椅子の作り方」の寸法を参考にさせてもらいました。


自分もGWに向けて作ってみようかなぁ~ って、まずはタープか・・・



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村    にほんブログ村    にほんブログ村

  


Posted by 道産子パパ at 21:22Comments(0)イス・テーブル

2012年02月23日

ちょっと散歩にいいかもしれない

facebookをチェックしていると、OutLandのfacebookのページで
ちょい出で使えそうなかわいい物を発見!



難点はカートリッジかなぁ~

どうぜなら、カートリッジカバーも同一柄で付けると良いと思いますが
Outlandさんどうでしょう?



でも、自分の場合EPIのバーナーに、スノピのこのタイプの
コッヘル持っているので、購入は難しいけど誰かにお奨めは
できるかなぁ~



にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


Posted by 道産子パパ at 20:21Comments(0)キャンプ道具

2012年02月22日

GWに備えて

GWはどうします?


当然、うちはファミキャンです!うちの会社は嬉しいことに
4/28-5/6までお休みですから、連泊し放題 ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


そんなGWのキャンプに備えて、買い足したい物が
沢山あるんです!


まずはこれ

Coleman(コールマン) ジョイントフラップフォーリッジドーム
Coleman(コールマン) ジョイントフラップフォーリッジドーム


奥さんも了解済みで購入は決定です!





手持ちのスクリーンタープには、ジョイントフラップが付いているのですが
どうしてもタープ内にテントが入ってしまいうので、これを使えば
もう少しタープが広く使えるのでは?と思って購入予定です。


で、次は・・・
今OHしているヘキサタープのサブポール


ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール
ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール

これも購入決定!




これは3本購入です!なぜ3本かというと、1本はテーブルを加工し
スクリーンタープ内でランタンを吊す為に使うからです。




あとはタープ用にこの3点が、ほぼ購入決定でしょうか?
Hilander(ハイランダー) ガイロープ
Hilander(ハイランダー) ガイロープ

手持ちが有りますが、タープ用に欲しいですから
これも譲れません!



スノーピーク(snow peak) アルミ自在12個セット
スノーピーク(snow peak) アルミ自在12個セット

ロープだけでも結び方を知っていればいいのですが、奥さん達は知らないので、これが有ればいちいち呼びだされません


Hilander(ハイランダー) 頑丈ペグ 20 4本セット
Hilander(ハイランダー) 頑丈ペグ 20 4本セット

スノピもいいのですが、予算の関係もありこれかな?ただ、これは脚下されそう・・・




  続きを読む


Posted by 道産子パパ at 23:00Comments(2)キャンプ道具

2012年02月19日

Coleman Hexaタープ防水&撥水加工 その3

昨夜、GARRRVをなにげに見ていたのですが
今、作業中のタープって



大きすぎです 。。゛(ノ><)ノ ヒィ



6mはやはりデカいですよね。(600×480×240)


GARRRVを見ると、今販売しているコールマンのXPヘキサタープ/MDXが
460×435×230ですから、まっ、でかいです。


このでかさはコーティング落としには辛いです。


っていうか、普通はやらないですよねぇ~


やっても撥水加工で何かを表面に塗るだけですからね。
( ̄  ̄) (_ _)うんうん


今日もコーティング落としですが、なにげに庭を見てみると
霜が・・・、11時近いというのに



  続きを読む


Posted by 道産子パパ at 18:58Comments(2)テント・タープ

2012年02月19日

コンデジ その3





やっぱり輪ゴムより、この方がいいですよね


電池の出し入れが、輪ゴムで固定だとやっぱり面倒なので
会社で出た、ごみ箱行きの板を加工して、アロンアルファで
取り付けてから、ダイヤモンドやすりでちゃんと蓋が合うように
削り、その後2液エポキシで周りを補強。


変に力はかからないので、この程度でも十分OK!( ̄▽ ̄)b グッ!


ただ、今まで通りに電池を入れた状態で、ピタッとした
状態ではないですが、輪ゴムで固定した時に比べると
ちゃんと蓋は閉まるようになりました。


仕事に、遊びに、毎日持ち歩いてただ今大活躍!




にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


Posted by 道産子パパ at 17:07Comments(0)デジタル機器

2012年02月18日

戦利品



こんなに沢山、奥さんが貰ってきてくれました。ヾ(〃^∇^)ノ わぁい♪


最近、ごぶさたの「つめ替え君」


がんばってもらいましょうぉ~



てか、SOTOのレギュレーターストーブST-310がいいかなぁ~






これならば、ホワイトガソリンを使用時のポンピングが
必要ないから、妻でも十分に使えるはずです。


ただ、EPIもまだ十分に使えるが、寒い時も使うし・・・


今の所、「要相談」と言うところでしょうか?





にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
  


Posted by 道産子パパ at 20:18Comments(0)燃料

2012年02月17日

ライト

キャンプのみならず、仕事や、自宅で
活躍しているのが「MINI MAG LIGHT」


丁度20年位前に、北海道にツーリングに行くからと
キャンプセット一式購入したときに、買ったんじゃないかと
思います。




以前は、標準の電球でしたが、格好いいというのと
電池の持ちを考えてLED化しましたが、これは正解!
(町田のモンベルでキットが売っていました)

本当にぎりぎりまで使えて、電池の交換サイクルが激減です。


それと失敗したのが、プッシュスイッチ。

ストラップを普段から付けていたので、それが付けれなくなるので
自分的にはNGでした。

おしりの部分を押したりすると、点灯するのは良かったのですが
テント内でのライト代わりに、吊すのにストラップは必要だったので
プッシュスイッチは外してしまいました。


まっ、何にせよ、トイレで落としたりと色々ありましたが
EPIのバーナー&ランタン同様、長い付きあいの愛着のある
道具です。




にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村


  


Posted by 道産子パパ at 23:26Comments(2)キャンプ道具

2012年02月16日

テーブルの改造だけど・・・

先日、キャンプ関連のブログを徘徊していると
うちでも使えるテーブルの改造をしているブログ
みつけました。


うちのスクリーンタープはコールマンの「スクリーンキャノピー
ジョイントタープ Ⅱ」って物を使っています。(御殿場のアウトレット
で安かったんです)


これを使っています


こういう感じで、連結ぅ~

うちのテント(Coleman Winds Dome 336)にも、強引だけど
連結できますし、ちょっと軟弱だけど十分使えますが
やっぱり、不満もあります。  続きを読む


Posted by 道産子パパ at 23:12Comments(2)イス・テーブル

2012年02月12日

GARRRV

GWのキャンプ場の予約はすでに始まりましたね。

うちでも、GWが道志に出撃です!

そのうち合わせ(4家族で出撃です)の為に友人宅に
お邪魔して家に帰ってくると、ヤマトのメール便が届いていました。

よく見ると、「ガルヴィ編集部」からお届けもの。




どうやら、先月号(2月号)の「Camp Style Snap」に掲載で
送ってくれたようです。有難うございます



今日もキャンプに一緒に行く知人に紹介して来ました(笑)



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村  


Posted by 道産子パパ at 20:16Comments(4)その他

2012年02月11日

Coleman Hexaタープ防水&撥水加工 その2



今日も天気がいいので、先週に続きタープの
防水コーティングの除去です。

目標としては、半分以上の所まで剥がしたい
のですが、順調に物事いかないものでした。


前回はお風呂場で作業を行ったのですが、さすがに中腰での
作業は年令的にも辛いので、今回は駐車場から車を
追いだして作業しました。


それにしても、やっぱりでかいですね!


長手方向で6m、短い方で4.8m、現行のヘキサタープ
(使用サイズ:約460×435×230(h))よりも長手方向で、1.4mも
長いですから、タワシで擦るのもひと苦労。


というか、休み休みでないと、とてもじゃないですが、やってられないです。





前回使いきった入れものに、「水2:マジックリン1」位の比率で
配合してから、タープにかけて直ぐには擦らずに2,3分経ってから
擦り始めます。



  続きを読む


Posted by 道産子パパ at 19:25Comments(0)テント・タープ

2012年02月08日

防水加工の部材



会社から帰ってくると、ICI石井スポーツから荷物が
届いていました。(= ̄▽ ̄=)V やったね



これで準備万端ですが、前処理が終わって
いません・・・ (/_;。) ウッウッウッ  続きを読む


Posted by 道産子パパ at 22:23Comments(0)その他・修理・改造等

2012年02月05日

コンデジ その2

先日書いた、コンデジのA540。

どういう風に修理をしようかと、いろいろと考えました。


・会社でドリルで穴を開け、留め具をつける
  ドリルで内部基板を壊しそう

・マジックテープで固定
  試したが、無理だった

・メーカーに修理に出す
  どう考えても買った方が安そう

・新しいのを買う
  中古なら買えるかも・・・









行きついたのがこれ・・・







輪ゴムで留める



周りの目さえ気にしなければ全く問題有りません!

まだまだ現役で使えますよ




にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  
タグ :A540輪ゴム


Posted by 道産子パパ at 20:54Comments(2)デジタル機器

2012年02月04日

撥水加工の部材

ヘキサを干して、夕飯のお遣いに行こうと玄関に行くと
自分宛に荷物が届きました。



一瞬、だれから?と思いましたが、送り主をみてピン!
ってきました。(笑)  続きを読む


Posted by 道産子パパ at 17:33Comments(0)その他・修理・改造等

2012年02月04日

Coleman Hexaタープ防水&撥水加工 その1

前回、途中で終わった撥水加工。

その後、いろいろとネットを徘徊し、調べてみると
やっぱりという感じで、防水加工の除去方法が載っていましたので
復活をかけてやってみました。

使うのはこれ。


お風呂場に、タープとマジックリンを持ちこんで、早速開始です。

まずは、防水加工が施されている裏面に、マジックリンをプシュプシュと
かけて、伸ばす様にタワシでゴシゴシと洗っていきます。

ゴシゴシ・・・

ゴシゴシ・・・

ゴシゴシ・・・

ゴシゴシ・・・




こんなに取れました。
  続きを読む


Posted by 道産子パパ at 17:14Comments(0)テント・タープ

2012年02月04日

焚き火

キャンプで焚き火は標準装備ですが、問題なのは
焚き火で使う薪。



キャンプ毎に購入するのもいいのですが、減らせる経費は
減らして、その分食事に回したいのは自分だけ?  続きを読む


Posted by 道産子パパ at 11:57Comments(0)BBQ・焚き火

2012年02月03日

コンデジ

普段キャンプに行くときなど、とにかく移動の時は
EOSkissX3カメラを持ち歩いています。

これしかデジカメが無いというわけでは無く、ちゃんと
コンパクトデジカメも持っていますよチョキ

CANON A540ってヤツですが、かなり古い物で
600万画素というから、今自分の持っている携帯の半分くらいの
画素数しかないです。(TOT ) ダー



  続きを読む


Posted by 道産子パパ at 21:46Comments(0)デジタル機器

2012年02月01日

防水&撥水処理

先週の休みに撥水処理をした「Coleman Heax」

撥水処理と言っても、しょせんはスプレーで シュ~~ っと
しただけなので、それじゃあ、まだまだ甘いと思い
この2つの溶剤を購入しました!



ホワイトベアーは1缶、POLON-Tは2缶を購入です。

POLON-Tでテント、スクリーンタープ、ヘキサの撥水処理
ホワイトベアーでヘキサ、テントのグラントシートの防水処理

これで当分はがんばってもらわないとね!


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村  
タグ :防水撥水


Posted by 道産子パパ at 23:48Comments(2)その他・修理・改造等