2011年05月08日
壊れてしまったので
今回のGWキャンプで、子ども用に使っている
コールマンの椅子の台座?部分が壊れてしまいました。
以前にも同じ椅子で壊れて、どうやら外れの
椅子を購入した様です。

青丸が前回修理した場所で、赤丸が今回壊れた所です。
幸い、部品取り用の椅子があるので、そこから部品を取って
ネジで止めれば問題なしなので、早速サンダーを使い、部品取りと
壊れた椅子から留め具を削り部品を取ります。

あとはネジで留めればOKです。

それにしてもこの椅子だけ壊れるんですよねぇ~

にほんブログ村
コールマンの椅子の台座?部分が壊れてしまいました。
以前にも同じ椅子で壊れて、どうやら外れの
椅子を購入した様です。

青丸が前回修理した場所で、赤丸が今回壊れた所です。
幸い、部品取り用の椅子があるので、そこから部品を取って
ネジで止めれば問題なしなので、早速サンダーを使い、部品取りと
壊れた椅子から留め具を削り部品を取ります。

あとはネジで留めればOKです。

それにしてもこの椅子だけ壊れるんですよねぇ~

にほんブログ村
Posted by 道産子パパ at 01:48│Comments(2)
│イス・テーブル
この記事へのコメント
こんばんは~(^0^)/
昨日はコメント頂戴し、有難うございました~m(_)m
イス壊れちゃいましたか~(;^_^A
でも、なおせるなんてすごいですね!
私も同じ西湘地区に住んでます!
まだ、丹沢でキャンプしたことないんですよね~(汗)
今後ともよろしくお願いします(^^)v
昨日はコメント頂戴し、有難うございました~m(_)m
イス壊れちゃいましたか~(;^_^A
でも、なおせるなんてすごいですね!
私も同じ西湘地区に住んでます!
まだ、丹沢でキャンプしたことないんですよね~(汗)
今後ともよろしくお願いします(^^)v
Posted by ほのぱぱ
at 2011年05月08日 23:11

ほのぱぱ様
御返事遅れて済みません。
いかに更新していないか・・・
椅子ですが、連続で壊れちゃって
どうやら外れを引いたようです。
御返事遅れて済みません。
いかに更新していないか・・・
椅子ですが、連続で壊れちゃって
どうやら外れを引いたようです。
Posted by 道産子パパ
at 2011年06月05日 14:58
