2012年06月24日
椅子作り 1台目

作業時間約3時間半、無事作り上げることができました。ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
ブログを徘徊していて、これを作っている人を結構見掛けたので
材料は腐るほど有るのに、タイミングが悪く作ることが出来なかった
のですが、ここに来て強引にタイミングを合わせました。(笑)

先日、持ってきた材料と使うであろう工具を引っぱりだして、まずはヤスリがけ。

ホームセンターで購入した材料では無いので、面がささくれていたりするので
電動ヤスリに#120のヤスリを付けて、総ての面及び面取を行います。
全部の材料にヤスリがけをしたら、あとは図面通りに組み立てればOK!
今回は材料が寄せ集めなので、ニスはこげ茶にして乾燥!
明日、もう一回ニスを塗って背もたれに布を付ければ完成です。

ちなみ、ニスを塗る前に試しに座ってみました。
まずは息子、体重15、6kg?問題無し!

自分、体重68、9kg?問題無し!寄せ集めの木材で強度が心配
でしたが、なんとか大丈夫みたいです(笑)
さあ、これから量産するぞぉ~
にほんブログ村 アウトドアブログ



Posted by 道産子パパ at 00:38│Comments(4)
│自作
この記事へのコメント
さすがっすね!
自作・・・自分にはとても・・・。
今度見せてくださいね~(^^)v
自作・・・自分にはとても・・・。
今度見せてくださいね~(^^)v
Posted by たーぼー
at 2012年06月24日 13:28

たーぼーさんへ
皆さんみたいに、買ってきた材料じゃ無いので
面の削りからやったので大変でした。
>自作・・・自分にはとても・・・。
工具は結構しますからねぇ~
自分は、たまたま叔父さんから一式貰ったので
その辺は助かりました。
ただこれから先、チビちゃんの為に、何か作らないと
いけなくなったりしますぉ~
うちはちょっとした洋服掛けとか、いろいろと作らされました。
皆さんみたいに、買ってきた材料じゃ無いので
面の削りからやったので大変でした。
>自作・・・自分にはとても・・・。
工具は結構しますからねぇ~
自分は、たまたま叔父さんから一式貰ったので
その辺は助かりました。
ただこれから先、チビちゃんの為に、何か作らないと
いけなくなったりしますぉ~
うちはちょっとした洋服掛けとか、いろいろと作らされました。
Posted by 道産子パパ
at 2012年06月25日 21:40

ステキな椅子になりましたね(^^
私のお気に入りに入れされてもらってる
よっぴ~さんという方が作られていたのですが
お子様用に小さいサイズとかあると、かわいいですよ♪
それにしても、広げられた道具達がうらやましい・・・
特にクランプ(^^
私のお気に入りに入れされてもらってる
よっぴ~さんという方が作られていたのですが
お子様用に小さいサイズとかあると、かわいいですよ♪
それにしても、広げられた道具達がうらやましい・・・
特にクランプ(^^
Posted by Saita at 2012年06月29日 02:24
Saitaさんへ
>ステキな椅子になりましたね(^^
いえいえ、近くでよく見ると・・・、寄せ集め材料なのが
バレバレです(笑)
この椅子は、自分の椅子寝用の予定なので
当然、家族用にあと3脚、友人家族用に4脚作る予定です。
>それにしても、広げられた道具達がうらやましい・・・
>特にクランプ(^^
叔父さん宅には、材料だけでなく、この手の工具も
有るので良く貰ってくるのですが、自宅に置く場所が・・・
>ステキな椅子になりましたね(^^
いえいえ、近くでよく見ると・・・、寄せ集め材料なのが
バレバレです(笑)
この椅子は、自分の椅子寝用の予定なので
当然、家族用にあと3脚、友人家族用に4脚作る予定です。
>それにしても、広げられた道具達がうらやましい・・・
>特にクランプ(^^
叔父さん宅には、材料だけでなく、この手の工具も
有るので良く貰ってくるのですが、自宅に置く場所が・・・
Posted by 道産子パパ
at 2012年06月30日 09:20
