ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
道産子パパ
道産子パパ


Instagram


神奈川在住の53歳。

昔はバイクでソロキャン
今は家族でファミキャン
時々ソロ

目指すは荷物の縮小!

VOXYに荷物満載で
キャンプしています
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年02月17日

ライト

キャンプのみならず、仕事や、自宅で
活躍しているのが「MINI MAG LIGHT」


丁度20年位前に、北海道にツーリングに行くからと
キャンプセット一式購入したときに、買ったんじゃないかと
思います。

ライト


以前は、標準の電球でしたが、格好いいというのと
電池の持ちを考えてLED化しましたが、これは正解!
(町田のモンベルでキットが売っていました)

本当にぎりぎりまで使えて、電池の交換サイクルが激減です。


それと失敗したのが、プッシュスイッチ。

ストラップを普段から付けていたので、それが付けれなくなるので
自分的にはNGでした。

おしりの部分を押したりすると、点灯するのは良かったのですが
テント内でのライト代わりに、吊すのにストラップは必要だったので
プッシュスイッチは外してしまいました。


まっ、何にせよ、トイレで落としたりと色々ありましたが
EPIのバーナー&ランタン同様、長い付きあいの愛着のある
道具です。




にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村







このブログの人気記事
シェラカップ
シェラカップ

洗車終了!
洗車終了!

2回目は
2回目は

お家BBQ
お家BBQ

有給消化
有給消化

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
リモコンキー
シェラカップ
2回目は
洗車終了!
届いた!
やっと見つけた
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 リモコンキー (2021-11-17 17:27)
 シェラカップ (2021-05-21 22:56)
 2回目は (2021-04-28 12:09)
 洗車終了! (2021-04-19 11:24)
 届いた! (2020-10-25 13:58)
 やっと見つけた (2020-09-13 17:33)

この記事へのコメント
こんにちは~(^0^)/

物に歴史あり!

大切に使われていますよね~^^

「使い倒す」ってよく言われますが・・・
リペアすればまだまだ使えるものたくさんありますね!

僕も物欲に走ってばかりでなく・・・
リペアに力入れてみます(^^)v
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年02月18日 13:22
たーぼーさんへ

やっぱりトイレに落としても、乾かせばちゃんと
使えるのが良いというか・・・ (;^_^A

ただ、リペアに力が入り過ぎると、本体以上に
なっちゃうので気をつけて下さい。
Posted by 道産子パパ道産子パパ at 2012年02月18日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライト
    コメント(2)