2012年05月01日
椿荘オートキャンプ場 その2
3日通して、いい天気でしたねぇ~
ホワイトガソリンの火器をシュコシュコやって、ガツガツ食べて
携帯を取り出してみるとTwitterで、charipodさんが来ている
ことが解り、氷を持って挨拶に行ってみたりと、楽しいこと
も有ったのですが、残念なこともありました。
20年前から使っているEPI缶(230)が、とうとうお亡くなりに
なりました。(T□T) ダー!!
それも手持ちの2缶とも!
幸い500缶を持っていたので、事なきを得たのですが
やっぱり、20年は使いすぎ?みたいです。(笑)

EPI(イーピーアイ) GC-230レギュラーカートリッジ
昔から使っています。
ホワイトガソリンの火器をシュコシュコやって、ガツガツ食べて
携帯を取り出してみるとTwitterで、charipodさんが来ている
ことが解り、氷を持って挨拶に行ってみたりと、楽しいこと
も有ったのですが、残念なこともありました。
20年前から使っているEPI缶(230)が、とうとうお亡くなりに
なりました。(T□T) ダー!!
それも手持ちの2缶とも!
幸い500缶を持っていたので、事なきを得たのですが
やっぱり、20年は使いすぎ?みたいです。(笑)

EPI(イーピーアイ) GC-230レギュラーカートリッジ
昔から使っています。
寒さ対策にはブースターも忘れずに!
GW後半のキャンプでは、SIGG、コールマンの2バーナー&ランタンのみの
ガソリンチームでがんばります。
ホワイトガソリン5.6Lで1泊2日、十分足りる予定ですよね?
にほんブログ村 アウトドアブログ



ガソリンチームでがんばります。
ホワイトガソリン5.6Lで1泊2日、十分足りる予定ですよね?
にほんブログ村 アウトドアブログ



Posted by 道産子パパ at 15:31│Comments(0)
│椿荘オートキャンプ場